enumと構造体の違いとは?初心者向けにわかりやすく解説!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
enumと構造体の違いとは?初心者向けにわかりやすく解説!

enumと構造体の基本的な違いとは?

プログラミングを始めたばかりの人にとって、「enum」と「構造体(struct)」という言葉はよく耳にするけど、何が違うのか分からないことも多いですよね。

enum(列挙型)は、限られた選択肢の中から1つだけを選ぶために使います。たとえば、曜日を表すときには「月曜日」「火曜日」「水曜日」など、決まった数の値の中から1つを指定します。

一方、構造体(struct)は、いろいろな種類のデータをまとめて1つのまとまりとして扱えるものです。例えば「人」という構造体なら、名前・年齢・身長など異なる情報をひとまとめに保存できます。

このように、enumは「どれか一つを選ぶ」ため、構造体は「いろんな情報をまとめる」ために使うと覚えましょう。


enumと構造体の具体的な使い方と例

では、実際にどういう風に使うかを具体的に説明します。

例えば、「天気」を表すenumは次のようになります。

enum Weather { Sunny, Cloudy, Rainy }
この場合、Weatherは天気の状態を表し、Sunny(晴れ)、Cloudy(曇り)、Rainy(雨)の3つの選択肢から1つだけ選べます。

一方、構造体の例は「人」の情報をまとめるときに使います。

struct Person { string name; int age; float height; }
このように、名前・年齢・身長と異なる種類の情報を1つにまとめて扱えます。

enumは値の種類を管理するのに便利で、構造体は関連する複数のデータをまとめるのに便利だと覚えましょう。


enumと構造体の違いを分かりやすく比較!

ここで、enumと構造体の違いを表にまとめてみます。

項目enum(列挙型)構造体(struct)
目的限られた選択肢の中から1つを選ぶ異なる種類のデータを1つにまとめる
使い方状態や種類を表現する複数の情報を1つのまとまりにする
データの種類同じ型の定数を複数持てる異なる型の変数をまとめられる
曜日・天気・スイッチの状態など人の情報・商品の詳細・座標など


この表を見れば、enumは「決まった選択肢」、構造体は「まとめる箱」というイメージが強いことがわかりますね。

どちらもプログラミングで大切な役割を持っているので、使いどころを理解してぜひ活用してください。

ピックアップ解説

enumはプログラミングで「限定された選択肢の中から1つだけを選ぶ」ために使われますが、実はenumの各値は内部的には数字として扱われています。

例えば、enumの値が0から始まる整数で管理されているので、enumに新しい選択肢を足すときには順序や割り当てる数値に注意が必要です。

このことを知っておくと、enumを使うときのバグを防ぎやすくなりますし、enumの仕組みをさらに理解しやすくなりますよ。


ITの人気記事

モバイルデータ通信番号と電話番号の違いを徹底解説!初心者でもわかるスマホの基礎知識
60viws
通信線と電力線の違いとは?意外と知らない基本ポイントを徹底解説!
59viws
グロメットとコンジットの違いとは?わかりやすく解説!
53viws
【保存版】webサイト名とページタイトルの違いとは?初心者でも簡単にわかる解説
52viws
初心者必見!「アプリと機能」と「コントロールパネル」の違いをわかりやすく解説
41viws
「危弱性」と「脆弱性」の違いとは?中学生にもわかる簡単解説!
40viws
ケーブルラックと金属ダクトの違いをわかりやすく解説!用途や特徴を徹底比較
38viws
Emotetと一般的なマルウェアの違いとは?特徴とリスクを徹底解説!
36viws
2段階認証と多要素認証の違いとは?初心者でもわかるセキュリティ対策の基礎知識
35viws
HMACとデジタル署名の違いをわかりやすく解説!安全な認証技術の基本を学ぼう
34viws
FAX番号と電話番号の違いは?初心者でもわかる使い分け完全ガイド
33viws
システム要件と業務要件の違いとは?初心者にもわかる基礎解説
31viws
マイナ免許証と運転免許証の違いとは?初心者でもわかる徹底解説!
31viws
インターフォンとインターホンの違いって何?わかりやすく解説!
29viws
単線結線図と配線図の違いを徹底解説!初心者でもわかる電気図面の基本
26viws
分電盤と配電盤の違いを徹底解説!電気の基礎知識をわかりやすく紹介
26viws
系統図と配線図の違いをわかりやすく解説!初心者でも理解できるポイント
25viws
【初心者向け】パッケージングとビルドの違いをわかりやすく解説!
23viws
分電盤と引込開閉器盤の違いを徹底解説!初心者でもわかるポイントまとめ
23viws
Zoomとワークスペースの違いをわかりやすく解説!オンライン仕事環境のポイント
23viws

新着記事

ITの関連記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*